opus design - オプスデザイン

2009.03.15 Press - プレス

opus editors

この街のクリエイター博覧会 Part 3

creators_exposition
この街のクリエイター博覧会 Part 3〜クリエイターの仕事、生き方、考え方展〜
メビック扇町では、この街のクリエイターが相互に顔の見える関係を築き、ある時は競い合い、ある時は協調できる環境づくりをめざして、「扇町クリエイティブクラスター創生事業」に取り組んでいます。

「この街のクリエイター博覧会 Part 3」は、この事業の一環として、クリエイターの自己発信力を高め、クリエイター同士、あるいはクリエイターとクライアント企業とのコラボレーションや、切磋琢磨し、互いに成長する関係づくりを目的として実施するものです。

3回目となる今回は、大阪市内で活動する様々なジャンルのクリエイターや企業と連携しながら、大阪をテーマにした映像作品の公募展、クリエイターのポートレイト展示、キタ・ミナミのクリエイターによるトークセッション、ワークショップなどを開催します。

詳細は下記サイトにてご確認ください。
http://www.mebic.com/expo/1130.html

会期
2009年3月25日(水)〜29日(日)

会場
メビック扇町

主催
大阪市 (財)大阪市都市型産業振興センター メビック扇町

[OAV.E]プロデュース(順不同)
廣瀬 圭治[キネトスコープ社] 桑野 和之[(株)マグネット]
寺口 勝之[(株)タケナカ] 池田 由利子[(株)ピー・キューブ]
浅野 由裕[(株)ファイコム]

会場構成
(株)ライフサイズ

協力
(株)タケナカ / (株)テレコープ / (株)ナッシュスタジオ
メディアマックス / デジタルハリウッド(株)

協賛
富士ゼロックス大阪(株) / 丸楽紙業(株)OA事業部

後援
関西デジタルコンテンツ事業協同組合 / 関西ネットワークシステム
関西ブランディングデザイン協会 / ケプラデザインスタジオ&パートナーズ
SET COMMUNICATION / デジタルクリエイターズ

←Previous PageNext Page→

Design News

Design Newsについて

関西のクリエイティブなデザインに関する情報を発信しています。デザイナーからのプレス、ショップ、ギャラリーから最新の情報を随時更新。

opus Design ホームへ

New arrival

Category

Information

コンテンツを再生するにはFlashPlayerが必要です。
ダウンロードページ

POWERED BY OPUS

opus-design.jpは、デザインという側面から物事を再編集する、新しい感覚の情報サイトです。「人・場・モノ」の3つのカテゴリーを軸に、関西のクリエイティブ情報をお届けします。

Management
OPUS DESIGN Inc.

Phone 06 6125 1556
Facsimile 06 6125 5598
contact@opus-design.jp

Support
ECS Co.,ltd / miranda.co


------------------------------------------
OPUS
make field.