opus design - オプスデザイン

2008.09.11 Press - プレス

opus editors

中之島は大きな帆船

中之島は大きな帆船
10月12・13日の中之島は大きな帆船

「10月12・13日の中之島は大きな帆船」は大阪の真ん中にある中之島を大きな帆船に見立てて繰り広げられる、若いファミリーや面白いことに敏感な人たちが楽しめる新しい形のイベントです。
こども達が海賊になって、船に乗り中之島をラリーする「パイレーツ・オブ・ナカノシマン」や中央公会堂前でのブラスバンドコンサート。美術家・井上信太による水鳥3000羽のインスタレーション、帆船食堂や1日乗り放題の乗船チケットも発売されます。
海遊館でのお泊り大阪市科学技術館でのナイトプログラムはお値打ち。

2008年秋は中之島で水の都大阪の魅力を再発見してみませんか。


10月12・13日の中之島は大きな帆船

日時:10月12(日)・13(祝・月) 10:00〜16:00
会場:中之島周辺:八軒家浜〜ほたるまち

※同時開催:御堂筋kappo 10月12日(日)12:00〜16:00

詳細:ハート大阪秋まつり
お問い合わせ:大阪21世紀協会

パイレーツ オブ ナカノシマン

「パイレーツ・オブ・ナカノシマン」
海賊に扮したこどもと大人が中之島を舞台に遊びながら、水都大阪の風景や歴史に触れるゲームラリーです。船に乗ったり、いろんな関門(クイズ、工作、体操)に挑戦しながらいつもと違う中之島を体験しませんか

【開催日時】 2008年10月12日(日)、10月13日(月・祝)
10時〜14時までの毎時30分出発  所要 約2時間 1日9回実施

【参加資格】 5歳以上〜 小学6年生まで  
※必ず保護者(18歳以上)同伴で参加。おとな1名につきこども3名まで。

【参加料】  1人500円(大人、こども共通)※当日受付へ持参ください

【参加方法】 事前申込もしくは当日受付
(※募集人数に達した回はご参加いただけませんので事前申込をお勧めします)
1.事前申込の場合:下記申込先までお送りください。
2.当日受付の場合:中央公会堂北川受付に直接お越しください。
※船に15分ほど乗船します。
※工作により服が汚れる場合があります。

協賛/松下電器産業株式会社

---------------------------------------------

ふしぎな水鳥をつくろう
さまざまな形の鳥を、いろんな色やパーツをつかって、一緒に作りませんか?そして、まるで今、中之島に舞い降りたように設置しましょう。一人でも、家族でも、友人でも、絵が上手でも苦手でも、鳥に詳しくても、詳しくなくても、どなたでも参加できます!

【開催日時】 10月12・13日 10時〜16時

【参加資格】 どなたでも参加できます。
※小さなお子様は保護者とご参加ください。
※水性ペンキを使います。服が汚れる場合があります。

【参加料】 無料

【参加方法】 当日直接ブースにお越しください。

【 場 所 】 大阪府立中之島図書館南側特設ブース

【 企画・運営 】 井上信太+NPO大阪アーツポリア

協賛/日本ペイント株式会社


全ての募集とお問い合わせはこちらまで
メール: nakanoshima@osaka21.or.jp
往復はがき:
〒540 - 0032 大阪市中央区天満橋京町1-1 大阪キャッスルホテル4階
財団法人大阪21世紀協会 
締切: 9/16(火)必着 (応募多数の場合、抽選します。)

問い合せ:
財団法人大阪21 世紀協会 コラボレーショングループ  
TEL:06-6942-2004 FAX:06-6942-5945
nakanoshima@osaka21.or.jp
*ご応募に係る個人情報は、当事業以外には使用いたしません。

←Previous PageNext Page→

Design News

Design Newsについて

関西のクリエイティブなデザインに関する情報を発信しています。デザイナーからのプレス、ショップ、ギャラリーから最新の情報を随時更新。

opus Design ホームへ

New arrival

Category

Information

コンテンツを再生するにはFlashPlayerが必要です。
ダウンロードページ

POWERED BY OPUS

opus-design.jpは、デザインという側面から物事を再編集する、新しい感覚の情報サイトです。「人・場・モノ」の3つのカテゴリーを軸に、関西のクリエイティブ情報をお届けします。

Management
OPUS DESIGN Inc.

Phone 06 6125 1556
Facsimile 06 6125 5598
contact@opus-design.jp

Support
ECS Co.,ltd / miranda.co


------------------------------------------
OPUS
make field.