2008.09.05 Press - プレス
長くアパレルの仕事に携わってきた清岡正明さんとまなみさんが、
ご夫婦で始めたパターンメーカー&アトリエ「cheep-cheep」から、
2005年、「CHAR*」が生まれました。
CHAR*は、自然素材を扱い、素材の風合いにこだわりをもったブランドです。
デニムをはじめ、カディ、コットン、オーガニック、リネンなどを使用し、
洗うほどに風合いの変化が楽しめます。
2007年春、横浜から淡路島に移住し、
海沿いの道から少し入ったのどかな場所にあるCHAR*のアトリエで、
シーズンや流行にとらわれず、
家に帰って着替えるという堅苦しさもなく、
子供といる時、お出掛けする時の境目のない服、
そして、ずっと長く着られるという定番服……
自ら手掛けたパターンと自然素材の風合いにこだわり、
着心地のいい、環境にやさしい、長く愛着のもてる洋服を提案しています。
今年で3周年をむかえるCHAR*のものづくりを、よりたくさんの方に知っていただきたく、今回、芦屋のカフェ、雑貨ショップ、ギャラリーが一体になった複合ビル「スペースR」にて、展示会を開催いたします。
CHAR*定番のデニムや自然素材の商品、
新作のアウターやウールアイテムなどをご紹介します。
また、会期中、CHAR*がセレクトした映画『ポーリーヌ』の上映や、
今回の展示会にあわせて製作したハンカチやコサージュ、バッグなどの
オリジナルグッズの販売も予定しています。
ぜひ、お誘いあわせの上、ご来場お待ちしております。
CHAR* by cheep-cheep
※会期中、CHAR*がセレクトした映画の上映会を行います。(要予約)
『ポーリーヌ』
2001年/ベルギー=フランス/78分
会期:
2008年9月13日(土)〜23日(祝・火) 無休
会場:
「Gallery R」
兵庫県芦屋市茶屋之町1-12 スペースR 3階
TEL:0797-32-5226
URL:http://www.ryu-ryu.com
開場時間:
11:00〜21:00 (最終日は16:00まで)
料金:
入場無料
交通:
芦屋駅南口に出て徒歩5分。国道2号線を越えてすぐ。
阪神芦屋駅より山側へ8分。
阪急芦屋川駅より南東へ15分。
車で阪神高速芦屋出口より5分。
------------------------------------------------------------------------
会期中、CHAR*がセレクトした映画の上映会を行います。
『ポーリーヌ』
2001年/ベルギー=フランス/78分
小さな村で姉と暮らし、
花の水やりとチョコレートパン、
そして何より妹のポーレットを愛する
66歳の“少女” ポリーヌ。
読み書きができず、靴の紐もひとりでは結べないポーリーヌが、
ピュアな心でみんなを幸せにしてくれます。
ベルギーから届いたやさしい映画が、
チャイコフスキーの「花のワルツ」にのせて、
あなたの心に花を咲かせます。
協力/nomade kino
URL:http://bcaweb.bai.ne.jp/nomadekino/
日時:
[1]9月13日(土) 16:00〜
[2]9月13日(土) 19:00〜
[3]9月14日(日) 16:00〜
[4]9月14日(日) 19:00〜
定員:
各回15名
参加費:
2,000円(税込/CHAR*カタログ付)
ご予約方法:
※お電話でのお申し込みの場合
TEL:0797-32-5226(スペースR)まで。 (11:00〜23:00)
※メールでのお申し込みの場合
[1]お名前(フルネーム)
[2]フリガナ
[3]ご住所
[4]連絡のつくお電話番号
[5]イベント名
[6]希望日、時間帯
[7]お友達とお越しになられる場合、人数とお名前も記載ください。
以上を明記して、yoyaku@ryu-ryu.comまでお申し込みください。
折り返し、予約確認をお送りいたします。
opus-design.jpは、デザインという側面から物事を再編集する、新しい感覚の情報サイトです。「人・場・モノ」の3つのカテゴリーを軸に、関西のクリエイティブ情報をお届けします。
Management
OPUS DESIGN Inc.
Phone 06 6125 1556
Facsimile 06 6125 5598
contact@opus-design.jp
Support
ECS Co.,ltd / miranda.co
------------------------------------------
OPUS
make field.