opus design - オプスデザイン

2008.06.27 Press - プレス

opus editors

しみあそびで トートバックを作ろう!

yurihitujiのかばん作品のひとつ「しみあそび」。
今回は「しみあそび」で、オリジナルのトートバッグを作る、楽しいワークショップを開催します。

OPWS_yurihituji_flyer


「しみ」とは、身のまわりにある"偶然できたかたち"のことで、そんな"たまたま"を見つけることから「しみあそび」は始まります。布の上にのびのびとカラフルに、「しみ」をステンシルして遊びましょう!あなたの見つけた「しみ」は、どんなイメージになっていくのでしょう?



ゆりひつじ・竹本有里プロフィール
1978年生まれ。新しいことを始めたくてオプスデザインスクール入学。カフェで働くかたわら、オリジナルブランド"yurihituji/ゆりひつじ"を立ち上げる。コンセプトは、ふとしたところに転がっているささやかなことからモコモコとイメージをふくらませ、楽しいもの・すてきなものを作ること。2006年3月、OPUS EXHIBITION 008にて初個展。現在、かばんの新シリーズを制作中。

6.28(土)
19:00~@OPUS 306
※当日は10分前にお集まりください。
参加費3,500円
定 員10名


お申し込み・お問合せ先
school@opus-design.jp
06-6261-4060
お名前(参加される方全員)/参加人数
/当日連絡のとれる連絡先/を記載してください。
※お申し込み〆切は、6/26(木)21時まで

←Previous PageNext Page→

Design News

Design Newsについて

関西のクリエイティブなデザインに関する情報を発信しています。デザイナーからのプレス、ショップ、ギャラリーから最新の情報を随時更新。

opus Design ホームへ

New arrival

Category

Information

コンテンツを再生するにはFlashPlayerが必要です。
ダウンロードページ

POWERED BY OPUS

opus-design.jpは、デザインという側面から物事を再編集する、新しい感覚の情報サイトです。「人・場・モノ」の3つのカテゴリーを軸に、関西のクリエイティブ情報をお届けします。

Management
OPUS DESIGN Inc.

Phone 06 6125 1556
Facsimile 06 6125 5598
contact@opus-design.jp

Support
ECS Co.,ltd / miranda.co


------------------------------------------
OPUS
make field.