2008.05.15 Press - プレス
“graf”の川西万里さんをお迎えしてお茶会を開きます。
夏も近づく八十八夜…新緑の季節、緑あふれ夏の気立つ頃。
ギャラリー併設のサロンに掛け軸を飾り、
弓削ナオミが成形・絵付けした茶器にて
できたての新茶を味わいいただけます。
ほっこりした雰囲気の中、お茶にまつわる興味深いお話もしてくださいます。
お茶は川西万里さんが本展「いちご」をテーマに特別に作っていただいたものを2種類ご用意。
川西 万里<プロフィール>
大阪のクリエイティブユニット" graf "decorativemode no.3 所属。
様々な人との出会いやテーマにあわせ、お茶の開発や茶会などの企画を 行う。
人との出会いお茶との出会いを大切に、世界中のお茶を探求しています。
その時、その場所、その人にとってのお茶を提案できるよう、日々精進。
--------------------------------------------------------------------------------
[会 期] 2008年5月18日(日)
[会 場] ミリバールサロン(2F)
[時 間] 1回目 13:30〜/2回目 16:00〜 ※各回限定8名ずつ。約90分。要予約。
[参加費] 2,500円(お茶2種/お菓子/お土産付き)
--------------------------------------------------------------------------------
※お着物でいらしてくれた方には特製てぬぐいプレゼント!
opus-design.jpは、デザインという側面から物事を再編集する、新しい感覚の情報サイトです。「人・場・モノ」の3つのカテゴリーを軸に、関西のクリエイティブ情報をお届けします。
Management
OPUS DESIGN Inc.
Phone 06 6125 1556
Facsimile 06 6125 5598
contact@opus-design.jp
Support
ECS Co.,ltd / miranda.co
------------------------------------------
OPUS
make field.