2008.03.31 Press - プレス
草花が芽吹き、すべてのものが活動を始める春。私たちもそんな春のパワーをもらって、心も身体ものびやかになりましょう。
今回ご紹介したいのは、春のお野菜をたくさん使った、イタリアのマンマが作るような元気なごはんと手軽に作れるおやつです。
aina
安藤美保/高原由香/徳好琴美
内容
デモンストレーション、実習、試食、レシピ付き
メニュー
1.春のアンティパスト・ミスト
2.ジャガイモのニョッキ 空豆とレモンのクリームソース
3.フォカッチャ
4.デザート 蜂蜜がけの揚げ菓子「ストゥルッフォリ」
日時
[1]4月5日(土) 11:00〜13:30
[2]4月5日(土) 17:00〜19:30
[3]4月6日(日) 11:00〜13:30
※[2]のみ、試食時にグラスワイン1杯サービス
場所
「Gallery R」
芦屋市茶屋之町1-12 スペースR 3階
TEL:0797-32-5226
URL:http://www.ryu-ryu.com/r/
交通:JR芦屋駅より南へ、国道2号線を越えてすぐ。徒歩3分。
定員:各回20名様まで
参加費:4,500円(税込)
持ち物:エプロン、ハンドタオル、筆記用具
ご予約方法
※お電話でのお申し込みの場合
TEL:0797-32-5226(スペースR)まで。 (11:00〜23:00)
※メールでのお申し込みの場合
[1]お名前(フルネーム)
[2]フリガナ
[3]ご住所
[4]連絡のつくお電話番号
[5]イベント名
[6]希望日、時間帯
[7]お友達とお越しになられる場合、人数とお名前も記載ください。
以上を明記して、yoyaku@ryu-ryu.comまでお申し込みください。
折り返し、予約確認をお送りいたします。
料理製作・スタイリング・撮影/aina
プロフィール:
aina(アイナ)
フードコーディネーターの安藤美保とパティシエ・高原由香、徳好琴美の女性3人のフードユニット。旬の素材を使ったヘルシーで、ちょっと気の利いたメニューを教室やフードイベント、ケータリングを通じて、ご紹介しています。現在、Hanako WESTに「HAPPY COOKING」、Billetに「アイナのおいしいレシピ」を連載中。
WEBSITE: aina FOOD UNIT
opus-design.jpは、デザインという側面から物事を再編集する、新しい感覚の情報サイトです。「人・場・モノ」の3つのカテゴリーを軸に、関西のクリエイティブ情報をお届けします。
Management
OPUS DESIGN Inc.
Phone 06 6125 1556
Facsimile 06 6125 5598
contact@opus-design.jp
Support
ECS Co.,ltd / miranda.co
------------------------------------------
OPUS
make field.