opus design - オプスデザイン

2014.05.14 Press - 神戸アートビレッジセンター

opus admin

地域交流プロジェクト ひと×間(ひとま)

地域交流プロジェクト ひと×間(ひとま)
hanaso -ハナソ- vol.12 
「ファブラボって何?~つくりかたの未来~」

ゲスト:津田和俊(大阪大学工学部/大学院工学研究科創造工学センター助教)

日時:5月24日(土)19:00-20:30(受付開始は18:30から/交流会は21:30まで)
会場:神戸アートビレッジセンター1F・1room
料金:600円(1ドリンク+おつまみ代含む)※要事前申込(TEL:078-512-5500/E-mail:art@kavc.or.jp)
出店:Slit Bar(バーテンダー:築山有城(彫刻家)/メニュー:世界のビール、ソフトドリンク、おつまみなど)
主催:神戸アートビレッジセンター 

◎プロフィール
津田和俊(つだ・かずとし)
1981年、岡山県新庄村生まれ。2008年、千葉大学大学院自然科学研究科多様性科学専攻修了、博士(工学)。2011年から大阪大学工学部/大学院工学研究科創造工学センター助教。モノの流れや循環に着目しながら、自然環境と人の関係性について考察している。2010年からファブラボの活動に参加。2012年から関西におけるファブラボの可能性を検討し、2013年には大阪市住之江区にファブラボ北加賀屋を共同開設。共著に『FABに何が可能か「つくりながら生きる」21世紀の野生の思考』(フィルムアート社、2013年)。

~hanasoとは?~
神戸アートビレッジセンターの1Fのオープンスペース1roomを使った地域交流プロジェクト「ひと×間(ひとま)」の企画シリーズとして、アートやデザインなど多彩な領域で活躍するゲストを招いた各月開催のトークサロンです。市民、アーティスト、関係者、KAVCスタッフの交流や神戸で活動するアート系関係者とのネットワークづくりの場となることを目的としています。

※次回「hanaso -ハナソ- vol.13」は、7月の開催予定です。詳細はHPで追ってご案内します。

=========================================

会場:神戸アートビレッジセンター
   〒652-0811 神戸市兵庫区新開地5丁目3番14号
   TEL 078-512-5500 FAX078-512-5356
   http://kavc.or.jp
   
   
   
   

←Previous PageNext Page→

Design News

Design Newsについて

関西のクリエイティブなデザインに関する情報を発信しています。デザイナーからのプレス、ショップ、ギャラリーから最新の情報を随時更新。

opus Design ホームへ

New arrival

Category

Information

コンテンツを再生するにはFlashPlayerが必要です。
ダウンロードページ

POWERED BY OPUS

opus-design.jpは、デザインという側面から物事を再編集する、新しい感覚の情報サイトです。「人・場・モノ」の3つのカテゴリーを軸に、関西のクリエイティブ情報をお届けします。

Management
OPUS DESIGN Inc.

Phone 06 6125 1556
Facsimile 06 6125 5598
contact@opus-design.jp

Support
ECS Co.,ltd / miranda.co


------------------------------------------
OPUS
make field.