opus design - オプスデザイン

2014.02.10 Press - GALLERY MAISON D'ART

opus admin

網代幸介×wassa  「YONA YONA」

■会期
2月25日(火)-3月1日(土)
13:00-20:00/最終日は18:00

maison-art_201402_1.jpg

レセプション•パーティ:2月25日 19:00-21:00
会期中作家在郎

■会場
メゾンダール・ギンザ(東京)
(東京都中央区銀座7丁目15-8 タウンハイツ銀座604)

詳しくはこちら
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/maison/info.yonayona.html

■展覧会内容
網代幸介 、wassa の2人の夜行性アーティストが紡ぎ
出す、時空を超える摩訶不思議空間です。

作家コメント
「真夜中によく絵を描いています。部屋は静まりか
えった空気で包まれ、窓の外は、
漆黒の闇が蛍光灯の光を吞み込もうと、こちらの様
子を窺っているようです。
そんな安心とも不安ともいえない夜の作業は、想像
によい刺激を与えてくれます。
その想像の舞台から、不思議なものたちが姿を現さ
ないか期待していると、
幕はゆっくりと開き、明かりが灯り始め、音楽が流
れ、暗がりから、ひょっこり現れるのです。
"yona yona"では、そんな夜ごと繰り返される想像劇を
表現しようと思います。」

プロフィール

maison-art_201402_3.jpg

網代幸介
1980年 東京都生まれ、東京在住。
2000年 桑沢デザイン研究所卒業
日本パッケージデザイン協会会員
小さい頃、紙や木で作った人形劇遊びに夢中になる。
2010年の個展をきっかけに、絵を描き始める。
夢、音楽、本、映画などからインスピレーションを
受けたものをモチーフにし、
絵画、絵本、立体などを制作している。

個展
2013 個展「よづり」ondo (大阪)
2012 個展「サーベル夫人 巡回展」元我堂(東京)
2011 個展「サーベル夫人」新宿眼下画廊(東京)
2010 個展「Fogbound」新宿眼下画廊(東京)

グループ展
2013 グループ展「辻」新宿眼下画廊(東京)
2011 グループ展 「Emerging Contemporary Artists of Japan
2011」(New York)
2010 グループ展 「YOUNG ARTISTS JAPAN Vol.3」(東京)
2010 グループ展「「トーキョーワンダーシード
2010」」(東京)

maison-art_201402_2.jpg

wassa(わっさ)
1983年大阪生まれ、大阪在住。2007年より、日本とフランスでの
展覧会、アートイベント出展などを中心に活動。
ドローイング、ペインティング、オブジェなどジャンルを問わず制作。
2012年ビジュアルブック「オノマトヘア」発行。
雑誌の挿絵、雑貨のデザインの他、オルタナティブな演劇、映画、
CD等の宣伝美術を手がけている。

個展
2014
りんかく ( ondo 大阪 )   
2013
ただ まま ( 家ie 大阪 )
pataphysique ( スタジオマノマノ 愛知 )
300122903102 ( galerie6c 兵庫 )
TOTEM ( ヨハク 兵庫 )
あたり ( ondo 大阪 )
2012
はしきれ と ( galerie6c 兵庫 )
オノマトヘア/発行記念原画展 東京展 ( 橙灯
東京 )
オノマトヘア/発行記念原画展 ( ART HOUSE 大
阪 )
non-sens 2-deux ( GALLERY MAISON D'ART 大阪 )
plants? ( ヨハク 兵庫 )
2011 
KIRISUTOMISA ( ART HOUSE 大阪 )
ドビュッシー ( soramimibunco 兵庫 )
紙傀儡 ( galerie6c 兵庫 )
ひとびと ( honeycomb BOOKS 兵庫 )
number ( 日音色 大阪 )
subito ( 家ie 大阪 )
2010 
庭には ( ART HOUSE 大阪 )
紙と鉛筆 ( galerie6c 兵庫 )
はみだし.てん ( ひとひ 兵庫 )
2009 
non・sens ( MAISON D'ART paris paris/フランス )
a girl ( ART HOUSE 大阪 )
un ( GALLERY MAISON D'ART 大阪 )
BUTSU BUTSU TEN ( galerie6c 兵庫 )
2008 
daily ( ART HOUSE 大阪 )

フランスでのアートフェア、グループ展など
2013
ZAKKA OEuvres miniatures a usage quotidien ( ESPACE
JAPON  paris/フランス )
CHIC dessin ( Atelier Richelieu  paris/フランス )
Que sera sera Vol 5 ( ESPACE JAPON  paris/フランス )
2011
CHIC ART FAIR ( La Cite de la Mode et du Design  
paris/フランス )
CHIC dessin ( Atelier Richelieu  paris/フランス )

*2009 
個展non・sens ( MAISON D'ART paris paris/フラ
ンス )

=========================================
会場:ギャラリーメゾンダール
   大阪市西区靭本町1-16-19 2F
   06-6449-7773
   http://maison-art.org/

時間 : 12:00-19:00 (日月休み 最終日 - 18:00)

←Previous PageNext Page→

Design News

Design Newsについて

関西のクリエイティブなデザインに関する情報を発信しています。デザイナーからのプレス、ショップ、ギャラリーから最新の情報を随時更新。

opus Design ホームへ

New arrival

Category

Information

コンテンツを再生するにはFlashPlayerが必要です。
ダウンロードページ

POWERED BY OPUS

opus-design.jpは、デザインという側面から物事を再編集する、新しい感覚の情報サイトです。「人・場・モノ」の3つのカテゴリーを軸に、関西のクリエイティブ情報をお届けします。

Management
OPUS DESIGN Inc.

Phone 06 6125 1556
Facsimile 06 6125 5598
contact@opus-design.jp

Support
ECS Co.,ltd / miranda.co


------------------------------------------
OPUS
make field.