opus design - オプスデザイン

2013.09.26 Press - 神戸アートビレッジセンター

opus editors

Exhibition as media 2013
蓮沼執太展「音的→神戸|soundlike 2」

hasunuma2_asahi.jpg

アサヒ・アートスクエア グローアップ・アーティスト・プロジェクト 2012
蓮沼執太展「音的」 撮影:加藤 健


神戸アートビレッジセンターでは、新進気鋭の若手アーティストによる展覧会「Exhibition as media(メディアとしての展覧会)」を2007年より毎秋開催しています。
今 回は、音楽作品のリリースの他、ライブパフォーマンス、展覧会、ワークショップ、イベ ント制作、CM、映画への楽曲 提供など、多角的な実践を展開している、音楽家の蓮沼執太を迎えます。本年2月にはアサヒアートスクエア(東京)で大規模な個展「音 的|soundlike」を開催し、7月には国立国際美術館(大阪)にてコンサート・プロジェクト「Music Today on Fluxus 蓮沼執太 vs 塩見允枝子」への出演が話題を呼びました。
本展は、蓮沼にとって関西での初個展となります。展覧会では「音的|soundlike」の出品作品に加えて、当センターの立地する神戸や、蓮沼が5月に滞在制作を行ったナイロビをフィールドワークして制作した新作から構成されます。
ギャラリー、シアター、スタジオなどを備えた当センターの空間の特性を生かした作品展示を通して、蓮沼の「音的」世界をご体感下さい。       

http://kavc.or.jp/art/eam/hasunuma

Exhibition as media 2013
蓮沼執太展「音的→神戸|soundlike 2」
会期:11月2日(土)‒11月20日(水)12:00‒19:00 火曜日休館
会場:神戸アートビレッジセンター 1F/KAVC ギャラリー・1room、B1/KAVC シアター・スタジオ 3
料金:入場無料
出品作家:蓮沼執太
主催:神戸アートビレッジセンター(指定管理者:大阪ガスビジネスクリエイト株式会社)
問合せ先:神戸アートビレッジセンター  TEL078-512-5500

=========================================

会場:神戸アートビレッジセンター
   〒652-0811 神戸市兵庫区新開地5丁目3番14号
   TEL 078-512-5500 FAX078-512-5356
   http://kavc.or.jp

←Previous PageNext Page→

Design News

Design Newsについて

関西のクリエイティブなデザインに関する情報を発信しています。デザイナーからのプレス、ショップ、ギャラリーから最新の情報を随時更新。

opus Design ホームへ

New arrival

Category

Information

コンテンツを再生するにはFlashPlayerが必要です。
ダウンロードページ

POWERED BY OPUS

opus-design.jpは、デザインという側面から物事を再編集する、新しい感覚の情報サイトです。「人・場・モノ」の3つのカテゴリーを軸に、関西のクリエイティブ情報をお届けします。

Management
OPUS DESIGN Inc.

Phone 06 6125 1556
Facsimile 06 6125 5598
contact@opus-design.jp

Support
ECS Co.,ltd / miranda.co


------------------------------------------
OPUS
make field.