opus design - オプスデザイン

2012.12.12 Press - prideli graphic lab

opus editors

ネオンとクリスマス展 by oncan

news_oncan_01.jpg

ネオンを身近な道具として提案するプロジェクト『oncan(オンカン)』が手掛けた照明が空間を照らす。クリスマスのイルミネーションに最適なオリジナルの電灯のほか、気軽にお部屋に取り付けられる照明を中心に、お客さま参加型のウィンドーネオンを展示します。一つ一つ手作りのオリジナルデザインのネオン照明を是非お楽しみ下さい。

news_oncan_02.jpg

プリデリとコラボの、ガラス管を再利用した『Poncan』のアクセサリーや雑貨などのアイテムも販売します。(数量限定)



マヴァリックのデザインプロジェクト「oncan」
『点ける(on)ことで「温感」を感じることができる(ocan)ネオン』
使っていただく方々の生活をそれぞれの用途、個性に合わせて彩り、
さりげないけど特別な時間づくりのお手伝いをさせていただきます。
デザインはシンプルだけど、こころに届く光。
そんな半歩進んだネオンの魅力をこれからもさがし続けて行きます。

「Poncan」
これからのネオンを考える上でからポンと飛び出たアイデア商品。
ネオン管を製作する際に出るガラス管を再利用しています。
一輪挿しやビーズケース、オイルボトルなど、使う人のアイデアで再び輝きます。
有機的なガラスの膨らみは一つ一つ手作り。
一点ものとの出会いをお楽しみください。

-------------------------------------------------
prideli graphic lab(プリデリグラフィックラボ)
542-0081 大阪市中央区南船場2-4-19/holiday:sunday
OPEN AM11→PM8 

←Previous PageNext Page→

Design News

Design Newsについて

関西のクリエイティブなデザインに関する情報を発信しています。デザイナーからのプレス、ショップ、ギャラリーから最新の情報を随時更新。

opus Design ホームへ

New arrival

Category

Information

コンテンツを再生するにはFlashPlayerが必要です。
ダウンロードページ

POWERED BY OPUS

opus-design.jpは、デザインという側面から物事を再編集する、新しい感覚の情報サイトです。「人・場・モノ」の3つのカテゴリーを軸に、関西のクリエイティブ情報をお届けします。

Management
OPUS DESIGN Inc.

Phone 06 6125 1556
Facsimile 06 6125 5598
contact@opus-design.jp

Support
ECS Co.,ltd / miranda.co


------------------------------------------
OPUS
make field.