opus design - オプスデザイン

2012.02.16 Press - ATELIER to nani IRO

opus editors

ATELIER to nani IRO OPENのお知らせ

naniiro.jpg

ATELIER to nani IROは
nani IRO textileがもつ、はじめての空間です。
ここは どこか 懐かしく、教室のような佇まい。
2階の窓から公園の大きく育った桜や楠をのぞみ
子供たちの笑い声や大きな空が届いています。
 
お店の名前にこめた to: は、宛先の意味。
手紙を出すような胸の鼓動を大切に…

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

SHOP:
nani IRO と SUMAU nani IRO 、セレクトtextile…創作の材料やヒントをご提案。そして楽しく美しいlife&sewing item や作家さんとのコラボ作品もはじまります。

  
SHOW:
毎月展覧会SPACEにて、ひらめきと共に丁寧に布を紹介していきます。また、ワークショップ・教室・小さな映画会や演奏会イベントを開催しています。

ATELIER:
Naomi Itoの世界から「ITSURA」が誕生しました。その公開アトリエがここATELIER to nani IRO内にあります。
作家からのメッセージもちりばめられた小部屋…。nani IRO textile が「柔らかに広がる」心地よさならITSURA は「静かに深める」情熱を秘めています。2つの異なる世界を心と体でどうぞ感じてください。


ここATELIER to nani IRO は、布やsewing材料、そして作品と共に
物づくりの喜びや、情熱のあふれる場として
はさみを使い、ミシンをふみ、筆をはしらせています。

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

EVENT + SHOW

●2/14(火)-2/25(土)
「nani IRO 2012 新柄発表展」
「FTOCHO,POCHO,NOPPO!!」

●2/28(火)-3/10(土)
「SUMAU nani IRO 展」
「型紙の世界」

●3/13(火)-3/29(木)
「ATELIER to nani IRO select textile 展」
「アンバランス ド バランス」

☆詳しくはHPをご覧下さい。

======================================

ATELIER to nani IRO

大阪市西区京町堀1-12-28 壽会館ビル2F
tel 06 6443-7216 fax 06-6443-7211
営業時間 11:00〜19:30 日・祝日定休
http://naniiro.jp/

←Previous PageNext Page→

Design News

Design Newsについて

関西のクリエイティブなデザインに関する情報を発信しています。デザイナーからのプレス、ショップ、ギャラリーから最新の情報を随時更新。

opus Design ホームへ

New arrival

Category

Information

コンテンツを再生するにはFlashPlayerが必要です。
ダウンロードページ

POWERED BY OPUS

opus-design.jpは、デザインという側面から物事を再編集する、新しい感覚の情報サイトです。「人・場・モノ」の3つのカテゴリーを軸に、関西のクリエイティブ情報をお届けします。

Management
OPUS DESIGN Inc.

Phone 06 6125 1556
Facsimile 06 6125 5598
contact@opus-design.jp

Support
ECS Co.,ltd / miranda.co


------------------------------------------
OPUS
make field.