opus design - オプスデザイン

2012.02.18 Press - FLOAT

opus editors

わるいおとながo/t/c

2007年より、京都・奈良など各地で不定期に開催されているコンサートシリーズ、o/t/c。大蔵雅彦らによるバンドgnuを迎え、N.O.N、z-z言語「ウ」の出演するライブイベントです。

waruiotona-gnu.jpg gnu

waruiotona-non.jpg N.O.N

waruiotona-zz.jpg z-z言語「ウ」

[出演]

gnu
大蔵雅彦 masahiko okura : alto Sax, bass clarinet, keyboards
種石幸也 yukiya taneishi : electric bass
熊田央 tadashi kumada : drums
イトケン itoken : drums
1997年結成。初期のアドリブ中心の演奏から、作曲によるアンサンブルに重点を置いた現在のスタイルへと音楽性を変化させつつ活動を継続中。


N.O.N
ヒトの形、気配、顔、表情、声、関心/無関心、注意/不注意、不満、身振り手振り、密告、陰謀、楽器の形、音、音色、電気、フィードバック、合奏、音楽、ジャンル、解決/未解決、喧嘩。上記のような言語が「バンド」という組織の上で、皆さんの「期待」とは一段か二段くらい低い階段の上から、転げ落ちながら「再生」される。

N.O.Nは中川裕貴(amplified cello,tape)、長野雅貴(electric guitar)、奥村亘(amplified classic guitar)によるトリオバンド。2004年より現メンバーで活動を開始。2010年に最初のアルバム「いきり勃った俺の記憶」をリリースした。


z-z言語「ウ」
Vomit : Kazuhito Matsumoto
  ☞ 記号論者。曲を秒単位で暗記
Bottom : Takashi Shingu
  ☞ 21世紀最初のビッグネガティヴ
Gut : Hiroshi Murata
  ☞ オートポイエーシス言語アズ、ギター
D.Violence : Takeshi Ikeda
  ☞ 親も恋人もメンバーもついて来れないスピード

2004年池田と、彼のあばら骨から作られた村田によって結成。その他、複数の悪霊によって構成されている。(受肉に成功しているのは新宮と松本のみ)
2010年3月 初の欧州ツアー敢行。
 : フランス、スイス、オランダ、ベルギー、イギリス
2010年11月 1stアルバム『BAD ADULTS』発売。

 マルキド・サドの『ソドム百二十日』において嗜虐性は全く具体的ではなく、主に数によって示されている。しかし、これは彼の想像力の欠如を意味しない。4人の倒錯者、その妻と娘、4人の遣り手婆、8人の絶倫男を中心に占星術や関数の如く繰り広げられる物語は、人間の悪徳のすべてを把握し体系化する壮大な記憶術を志向している。
 そしてダンテの『神曲ー地獄編』においては、罪に対応する罰が与えられているが、ここにおいてはただ悪徳のみが抽象性(汎用性)を伴って書かれている。
 さらに重要なことは、この物語が未完であるということだ。サド自身が悪の「実在」を書くまでもなく、それは百二十日よりも、百二十年後も続く。

=====================================

わるいおとながo/t/c

開催日時 2012年2月19日(日) 18:00 -(開場 17:30)
入場料  予約2,000円(1ドリンク付)/当日2,500円(1ドリンク付)
     ※ご予約は、下記メールアドレスか電話番号にご連絡お願いします。
会場   FLOAT
     大阪市西区安治川2丁目1-28 安治川倉庫
     090-9860-2784 / float@chochopin.net
     http://float.chochopin.net/

←Previous PageNext Page→

Design News

Design Newsについて

関西のクリエイティブなデザインに関する情報を発信しています。デザイナーからのプレス、ショップ、ギャラリーから最新の情報を随時更新。

opus Design ホームへ

New arrival

Category

Information

コンテンツを再生するにはFlashPlayerが必要です。
ダウンロードページ

POWERED BY OPUS

opus-design.jpは、デザインという側面から物事を再編集する、新しい感覚の情報サイトです。「人・場・モノ」の3つのカテゴリーを軸に、関西のクリエイティブ情報をお届けします。

Management
OPUS DESIGN Inc.

Phone 06 6125 1556
Facsimile 06 6125 5598
contact@opus-design.jp

Support
ECS Co.,ltd / miranda.co


------------------------------------------
OPUS
make field.