opus design - オプスデザイン

2011.08.19 Press - Space R / Gallery R

opus editors

森のおはぎ ワークショップ

morino_ohagi1_400.jpg


おいしい和菓子、一緒に作りませんか?

大納言雑穀もち、すんだ(枝豆)黒米もち、やわらかわらびもち・・・
雑穀を使ったぷちぷちお餅と、素材を生かした変わりあんで、
「素材の味わいがする和菓子」をこしらえる、おはぎの小店「森のおはぎ」。

ゆったりとした日曜の午後、店主の森百合子が、
芦屋のカフェ&雑貨ショップ、ギャラリーが一体になった複合ビル、
「スペースR」で和菓子教室をいたします。

いろんな材料を持ち込んで、あなたのお越しをお待ちしています。
ぜひぜひご参加くださいませ。

内容:
・お茶とおはぎの試食
・おはぎ3種の包あん(成型)体験
・わらび餅リレー
※作ったおはぎとわらび餅は、お土産にできます。


詳しくはこちらをご覧下さい
※写真はイメージです。


---------------------------------------------------------------------
森のおはぎ 店主・森百合子

テキスタイルデザイナーから転身。
文献を参考に独学であん炊きを研究。
大阪・神戸などのカフェに招かれ、「街の出張おはぎ屋さん」として活動。
その間、雑穀エキスパートの資格を習得。
一代で名店となった箕面「かむろ」姫路「甘音屋」に指導を受け、
昨年七夕にこだわりのおはぎ専門店「森のおはぎ」を開店。

「森のおはぎ」ブログ http://ameblo.jp/moriohagi/




===============================================
森のおはぎ ワークショップ

日時:[1]8月28日(日) 13:00~14:30
   [2]8月28日(日) 15:30~17:00

会場:「Gallery R」
   兵庫県芦屋市茶屋之町1-12 スペースR 3階
   Tel.0797-38-2949
   http://www.ryu-ryu.com/

定員:各回15名様まで

参加費:2,000円(税込)

持ち物:エプロン(無くても参加できます)

ご予約方法:詳しくはこちらをご覧下さい

交通:芦屋駅南口に出て徒歩5分。国道2号線を越えてすぐ。
   阪神芦屋駅より山側へ8分。
   阪急芦屋川駅より南東へ15分。
   車で阪神高速芦屋出口より5分。
   →MAP


←Previous PageNext Page→

Design News

Design Newsについて

関西のクリエイティブなデザインに関する情報を発信しています。デザイナーからのプレス、ショップ、ギャラリーから最新の情報を随時更新。

opus Design ホームへ

New arrival

Category

Information

コンテンツを再生するにはFlashPlayerが必要です。
ダウンロードページ

POWERED BY OPUS

opus-design.jpは、デザインという側面から物事を再編集する、新しい感覚の情報サイトです。「人・場・モノ」の3つのカテゴリーを軸に、関西のクリエイティブ情報をお届けします。

Management
OPUS DESIGN Inc.

Phone 06 6125 1556
Facsimile 06 6125 5598
contact@opus-design.jp

Support
ECS Co.,ltd / miranda.co


------------------------------------------
OPUS
make field.