opus design - オプスデザイン

2008.03.13 Press - プレス

opus editors

松本力+オルガノラウンジ ライブパフォーマンス

live
松本力+オルガノラウンジ ライブパフォーマンス
"土佐堀をヤブイヌリバーと呼べばいい"

graf media gmにて只今開催中の展覧会「チカラ展」の作家松本力と多くのコラボレーションを行っているオルガノラウンジによるライブパフォーマンスを開催します。 

「立ちどまるヤブイヌや逆流する土佐堀川のように本当は、時間はすべての方向に流れているんではないか。」------松本力

プロフィール

-松本 力・Chikara Matsumoto-
絵かき/映像(アニメーション)作家。1967年、東京都生まれ、東京都在住。91年、多摩美術大学美術学部グラフィックデザイン専攻卒業。一コマずつ手描きとビデオによるローテクのアニメーションを制作、絵による映像表現を目指している。異ジャンルのアーティストとのコラボレーションも多く、ショーの演出や演劇、ダンス公演での上映など、幅広く活動。特に、「オルガノラウンジ」のライブには、VJとして参加し、自身のアニメーションライブも継続して行っている。近年では、オリジナル映像装置「絵巻物マシーン」シリーズの内外での展示や、商店街や学校、病院などで、同マシーンによるワークショップをこどもたちと積極的に実施している。今年4月19日から5月18日まで開催される、国際交流基金が主催のグループ展「KITA!!−Japanese Artists MeetIndonesia」に参加が決まっている。

-オルガノラウンジ プロフィール organ-o-rounge-
・URL: www.organ-o-rounge.org 
・MAIL: information@organ-o-rounge.org
音楽家
本多(vocal)後藤(guitar)小山(programming)からなるエレクトロニカ・バンド。手作りエレクトロニカを信条とし、より自由な表現としてのエレクトロニカを模索している。電子音と生楽器と歌声により紡ぎ出される、繊細なこわれもののようなその音楽は、各方面で高い評価を得ている。アニメーション作家 松本力氏と共に「松本力+オルガノラウンジ」としてのライブパフォーマンスを国内外問わず継続的に行っている。2007年にはH.P.FRANCE BIJOUXへの楽曲提供、2006年にはアニエスベーのパリコレクションの音楽を担当し、好評を博した。2008年春、NEWALBUMをリリース予定。

日時:3月14日(金) 
start 20:30  

*準備のため、ギャラリーを18:00でcloseさせて頂きます。

料金:1500円(要予約/定員30名)
*ご予約は、電話、メールにて受付けます。

場所:
お問合せ/ご予約:
グラフメディア・ジーエム
Tel: 06-6459-2121 / e-mail: gm@graf-d3.com

「チカラ展」
2008年2月16日(土)ー2008年3月23日(日)
12:00〜20:00 ・入場無料

-graf media gm-
graf bld.5F・大阪市北区中之島4-1-18

※月曜定休 (祝日の場合は翌日休)

[お問い合わせ] グラフメディア・ジーエム
tel: 06-6459-2121
e-mail: gm@graf-d3.com (工藤)
[ 関連URL ] http://www.graf-d3.com
[ 主催 ] グラフメディア・ジーエム
[ 企画 ] 松本力、グラフメディア・ジーエム

←Previous PageNext Page→

Design News

Design Newsについて

関西のクリエイティブなデザインに関する情報を発信しています。デザイナーからのプレス、ショップ、ギャラリーから最新の情報を随時更新。

opus Design ホームへ

New arrival

Category

Information

コンテンツを再生するにはFlashPlayerが必要です。
ダウンロードページ

POWERED BY OPUS

opus-design.jpは、デザインという側面から物事を再編集する、新しい感覚の情報サイトです。「人・場・モノ」の3つのカテゴリーを軸に、関西のクリエイティブ情報をお届けします。

Management
OPUS DESIGN Inc.

Phone 06 6125 1556
Facsimile 06 6125 5598
contact@opus-design.jp

Support
ECS Co.,ltd / miranda.co


------------------------------------------
OPUS
make field.