opus design - オプスデザイン

2008.03.08 Press - プレス

opus editors

瀬川阿矢個展「ひとふでがき」

segawa.
ひとは物事を白と黒にわけたがります。

その境目はなにが基準なのでしょう。

…常識?経験??…?

でも結局のところ…わたしには境界線をつくり分類することによって

あいまいな落ち着かない気持ちを整理し、理由づけをし、
安心を得ているのではないでしょうか。

グレーな部分。あいまいな部分。

その余白にこそ、贅沢な、想像の余地のある美しさが
ひそんでいると思えてならないのです。

線と 面と  さ す ら う す き ま

2008年3月7日(月)ー 3月15日(金)
11:30 ー 20:00(最終日18時迄)
間中休廊日はありません。

-millibar gallery-
artniks bld.2F・ 大阪市西区立売堀1-12-17

[お問い合わせ]
tel:06-6531-7811 / e-mail:millibar@artniks.jp

----------------------------------------------------------------------------
<プロフィール>
瀬川 阿矢 segawa aya
1980年 北海道生まれ
2000年 京都造形芸術大学 美術・工芸学科 陶芸コース入学
2004年 卒業

←Previous PageNext Page→

Design News

Design Newsについて

関西のクリエイティブなデザインに関する情報を発信しています。デザイナーからのプレス、ショップ、ギャラリーから最新の情報を随時更新。

opus Design ホームへ

New arrival

Category

Information

コンテンツを再生するにはFlashPlayerが必要です。
ダウンロードページ

POWERED BY OPUS

opus-design.jpは、デザインという側面から物事を再編集する、新しい感覚の情報サイトです。「人・場・モノ」の3つのカテゴリーを軸に、関西のクリエイティブ情報をお届けします。

Management
OPUS DESIGN Inc.

Phone 06 6125 1556
Facsimile 06 6125 5598
contact@opus-design.jp

Support
ECS Co.,ltd / miranda.co


------------------------------------------
OPUS
make field.