opus design - オプスデザイン

2010.07.15 Press - Space R / Gallery R

opus editors

注染手ぬぐい 「にじゆら」展

※好評につき、7月末まで会期を延長することになりました。

nijiyura1_web.jpg


にじんだり、ゆらいだりするから、“にじゆら”。

「にじゆら」の手ぬぐいはすべて、
大阪発祥の伝統工芸「注染」を用いて染められています。

色や輪郭に、独特のにじみが生まれ、
人のあたたかな気配が感じられる、
この昔ながらの染め技法を最大限に生かしながら、
新たな個性をかけあわせ、
今の時代にそぐうかたちで伝えたい。
そして注染を、のちのちの世まで残したい。

「にじゆら」は、そんな思いから生まれた、
国内でも屈指の規模を誇る注染工場・ナカニの
手ぬぐいのブランドです。

絵柄には関美穂子さんや伊藤尚美さんといった人気作家を起用し、
染めた人の想いがそのまま色に現われてくる注染との相性はぴったりで、
大阪メイドの手ぬぐいとして話題を集めています。

そんな注染手ぬぐい「にじゆら」の期間限定ショップが、
7月3日(土)から約3週間、
芦屋にあるカフェ、雑貨ショップ、ギャラリーが一体になった複合ビル
スペースR」にオープンします。

今回、「にじゆら」の色彩豊かな手ぬぐいはもちろん、
“にじゆら”を素材にしたバッグやがま口などの布小物、
同じ注染の技法をしたalphabetのオリジナル浴衣や団扇など、
夏のしつらえの小道具も取り揃えました。

会期中、にじゆらの伝統工芸士・中尾雄二さんによる
ギャラリートークも行います。(予約制/有料)

ぜひこの機会に、自分好みの“にじみ”や“ゆらぎ”を見つけにお越しください。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

「にじゆら」について

大阪府堺市に国内屈指の規模を誇る注染工場を持ち、
伝統的な“注染”の技術を守り続ける株式会社ナカニによる手ぬぐいブランド。
2009年にオープンした直営店「にじゆら 中崎町本店」
「にじゆら 京都東山店」には、
“にじゆら”を素材にしたバッグなどのオリジナル商品も。
URL:http://www.nijiyura.jp/

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

「にじゆら」ギャラリートーク

大阪府堺市にて「ナカニ」という染工場を営む、伝統工芸士の中尾雄二さんが、
「にじゆら」の誕生の背景や注染の伝統技法と注染ならではの魅力を語ります。

日時:7/17(土) 15:30〜17:00
参加費:¥500(税込)

ご予約方法:
詳しくはこちらをご覧下さい

=========================================

注染手ぬぐい 「にじゆら」展

○会期:
2010年7月3日(土)〜31日(土) 無休
※好評につき、7月末まで会期を延長することになりました。

○会場:
「Gallery R」
兵庫県芦屋市茶屋之町1-12 スペースR 3階
TEL:0797-38-2949
URL:http://www.ryu-ryu.com

○開場時間:
11:00~21:00 (最終日は19:00まで)

○料金:
入場無料

○交通:→MAP
芦屋駅へは、大阪駅からJR神戸線の快速・新快速に乗って約15分。
芦屋駅南口に出て徒歩5分。国道2号線を越えてすぐ。
阪神芦屋駅より山側へ8分。
阪急芦屋川駅より南東へ15分。
車で阪神高速芦屋出口より5分。

←Previous PageNext Page→

Design News

Design Newsについて

関西のクリエイティブなデザインに関する情報を発信しています。デザイナーからのプレス、ショップ、ギャラリーから最新の情報を随時更新。

opus Design ホームへ

New arrival

Category

Information

コンテンツを再生するにはFlashPlayerが必要です。
ダウンロードページ

POWERED BY OPUS

opus-design.jpは、デザインという側面から物事を再編集する、新しい感覚の情報サイトです。「人・場・モノ」の3つのカテゴリーを軸に、関西のクリエイティブ情報をお届けします。

Management
OPUS DESIGN Inc.

Phone 06 6125 1556
Facsimile 06 6125 5598
contact@opus-design.jp

Support
ECS Co.,ltd / miranda.co


------------------------------------------
OPUS
make field.