opus design - オプスデザイン

2010.06.30 Press - プレス

opus editors

swimy協同企画公募展 第3回「おんさ」

onsa_1_web.jpg

swimy協同企画公募展 第3回「おんさ」


本展は<響き>をテーマとした、多人数参加による協同企画公募展となります。
今回で3回目となる本展では、大阪・兵庫・京都にある7つの場所が連動し
1つの空間(集合体)を創り出します。


<響き>は手にした物や、出来事、音や景色、そして、人との出会いなど、
様々な情報から伝わる要素であり、
目に見えるものではなくその捉え方、受けとり方は人それぞれ違います。
『第3回おんさ』では、
出品作品を【平面】【立体】【写真】【映像・音】【言葉】の
5つのジャンルをそれぞれの会場に分け、
6/30〜8/8の期間に展示いたします。


- - - - - - - - - - - - - - -
展示会場
* galerie6C【立体】
* iTohen【平面】
* millibar Gallery【映像・音】
* 日音色【平面】
* SEWING GALLERY【平面】
* gallery Main【写真】
* BOOKLORE【言葉】
「言葉」ジャンルでは「おんさ」をテーマにした作品を一冊の本に纏めました。
本は、会期中に各会場とブックロアホームページで販売します。
ぜひ手に取ってみてください。
また、おんさ参加ギャラリー以外の店舗にもご協力頂き設置・販売して頂いております。取り扱い店舗の詳細はホームページにてご確認下さい。


- - - - - - - - - - - - - - -
音叉(おんさ)
U字型に曲げた金属製の棒に柄が付けられた器具。
叩くとある特定の高さの音を発する。
音叉が発する音が、ほぼ純音であるため、
楽器の調律や振動の実験等に今なお使われ続けている。



=========================================

swimy協同企画公募展 第3回「おんさ」


○展示会場:
galerie6C
2010年6月29日(火)〜7月11日(日)

iTohen
2010年6月30日(水)〜7月11日(日)

millibar Gallery
2010年7月1日(木)〜7月14日(水)

日音色
2010年7月16日(金)〜8月3日(火)

SEWING GALLERY
2010年7月28日(水)〜8月8日(日)

gallery Main
2010年7月29日(木)〜8月8日(日)


- - - - - - - - - - - - - - -
詳しくはこちらをご覧下さい
http://www.swimy.info/


←Previous PageNext Page→

Design News

Design Newsについて

関西のクリエイティブなデザインに関する情報を発信しています。デザイナーからのプレス、ショップ、ギャラリーから最新の情報を随時更新。

opus Design ホームへ

New arrival

Category

Information

コンテンツを再生するにはFlashPlayerが必要です。
ダウンロードページ

POWERED BY OPUS

opus-design.jpは、デザインという側面から物事を再編集する、新しい感覚の情報サイトです。「人・場・モノ」の3つのカテゴリーを軸に、関西のクリエイティブ情報をお届けします。

Management
OPUS DESIGN Inc.

Phone 06 6125 1556
Facsimile 06 6125 5598
contact@opus-design.jp

Support
ECS Co.,ltd / miranda.co


------------------------------------------
OPUS
make field.