2011.06.02 DESIGN 20 - 美術館 MUSEUM
個人的にはジャズ評論家としてその名前を意識していた野口久光。その野口が手がけたヨーロッパ映画のポスターを中心に、原画や映画雑誌の表紙絵などを集めて、グラフィックデザイナー野口久光の仕事を振りかえる展覧会が開かれる。
自身で絵を描くだけでなく、独特の手書き文字がとても印象的な野口のポスターと呼応するようにして、チラシのオモテ面では、赤いステージの上で和文、英文の文字が楽しげに踊るよう。ウラ面ではフィルム時代へのオマージュを捧げつつ、赤青の文字の合間に、じっと佇む野口久光さんのモノクロ姿が力強い。ロマンスあふれる場面にフォーカスした、ポスター絵のトリミングもムードを醸しだす。デザインは上田英司(シルシ)。
------------------
*追記
チケットにもフィルム的デザインは貫徹されてました。右側のシルエットは1950年の英国映画『赤い靴』より。なお、会場では映画予告編を編集した映像上映も。
画像をクリックすると拡大されます
opus-design.jpは、デザインという側面から物事を再編集する、新しい感覚の情報サイトです。「人・場・モノ」の3つのカテゴリーを軸に、関西のクリエイティブ情報をお届けします。
Management
OPUS DESIGN Inc.
Phone 06 6125 1556
Facsimile 06 6125 5598
contact@opus-design.jp
Support
ECS Co.,ltd / miranda.co
------------------------------------------
OPUS
make field.